[▲前のスレッド]

[56607] メール一覧表示の件名と差出人が文字化け返信 削除
2025/1/24 (金) 11:18:45 DomingoCHVZ
221x117x127x187.ap221.ftth.ucom.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36 Edg/132.0.0.0
メール一覧表示した時に件名と差出人が文字化けする場合が
あります。
どうやらメールのプロパティで「charset="ISO-2202-JP"」の
メールだと件名と差出人が文字化けを起こしているようです。
但し、該当メールを選択した時の右下画面を見ると、そこでは
件名と差出人は文字化けせずに表示されています。

何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

[56608] Re:メール一覧表示の件名と差出人が文字化け返信 削除
2025/1/24 (金) 11:49:21 koi
KD121109137024.ppp-bb.dion.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:134.0) Gecko/20100101 Firefox/691FB
> 該当メールを選択した時の右下画面

画面レイアウトが違うのか上記がどこを指しているのかわかりませんが
(ロングツリービューで言えばミドルバーのことかな?)
フォルダツリー上でフォルダ選択でマウス右クリック
表示されるメニューから 修復 を行っても改善しませんか?

メール一覧情報はメール本体データとは別で管理されており
原因は不明ですがメール一覧の管理情報が壊れることがあるようで
壊れた場合メール一覧のデータ表示が化けたままになります
(この場合は上記修復で改善されると思います)

改善されない場合   わかりません


[56609] Re2:メール一覧表示の件名と差出人が文字化け返信 削除
2025/1/24 (金) 12:53:24 DomingoCHVZ
221x117x127x187.ap221.ftth.ucom.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36 Edg/132.0.0.0
返信ありがとうございます。
修復でもなおりませんでした。

とりあえずは一覧表示上だけの問題なので、
このまま使っていきます。
折を見て、Beckyを再インストールし直してみます。
ありがとうございました。

[56613] Re3:メール一覧表示の件名と差出人が文字化け返信 削除
2025/1/24 (金) 17:41:36 mitts
FL1-218-42-27-46.oky.mesh.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36
私も本日Windows11のアップデートを行った後から
メール一覧の「件名」と「差出人」が文字化けするようになりました。
(charsetがUTF-8の場合は文字化けしていません)
また、ウインドウ右上にある「見出し検索」の文字も文字化けしています。
まったく同じ症状かどうかはわかりませんが、
もし解決策が見つかれば共有していただけると助かります。
また、私のほうでも解決したら共有いたします。

どうぞよろしくお願いします。

[56623] Re4:メール一覧表示の件名と差出人が文字化け返信 削除
2025/1/31 (金) 14:52:56 DomingoCHVZ
221x117x127x187.ap221.ftth.ucom.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36 Edg/132.0.0.0
▼ mittsさん
> もし解決策が見つかれば共有していただけると助かります。

いつの間にか直っていました。
OSの自動アップデートで再起動とかあったようで、それで
直ったのかと思いますが。
(ちなみにBeckyは2.81.08のままです。)

[56630] Re5:メール一覧表示の件名と差出人が文字化け返信 削除
2025/2/4 (火) 09:31:03 mitts
x011019.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36
▼ DomingoCHVZさん
> いつの間にか直っていました。
> OSの自動アップデートで再起動とかあったようで、それで
> 直ったのかと思いますが。
> (ちなみにBeckyは2.81.08のままです。)

返信ありがとうございました。

遅くなりましたが私の方も解決しましたので報告します。
私の環境では、「システムロケール」が悪さをしていたようです。

確認すると、「日本語(日本)」が設定されてはいたのですが、
いったん地域の形式とシステムロケールを日本語以外
(私の場合は「英語(米国)」)に変更して再起動後
設定を「日本語(日本)」に戻して再起動することで直りました。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84