[
▲前のスレッド
]
[56653]
初期設定について
返信
削除
▽
2025/2/9 (日) 18:13:31
▽
Sig
128-22-111-196f1.kyt1.eonet.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36 Norton/131.0.0.0
長らくBecky2.75.04(2.81.08)を使用していますが、新規PC(Win7,win10)にインストールしようとして
メールボックスの設定で OP25B をチェックすると、サーバーのポート番号SMTPが587固定になってしまい契約サーバー会社の指示するSMTP値を465に変更できません。
また、SMTP値を465に変更するとOP25Bのチェックが外れてしまいます。
契約しているXServer社から指示されたBecky設定をするにはどうすればよいのでしょうか?
[56656]
Re:初期設定について
返信
削除
▽
2025/2/10 (月) 09:48:43
▽
koi
fp276f04e5.tkyc208.ap.nuro.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:135.0) Gecko/20100101 Firefox/FCB76
もろもろのチェック設定変更したときに
デフォルトポートに設定するか確認されて
デフォルトの値に変わることはあると思いますが
※ 場合によっては確認が出ない事もあった気がする
その設定やった後に自分でポート設定編集すればいいだけです
編集boxがグレーアウトされて編集できなくなっているとか言った事なんでしょうか?
(少なくとも自分はそういった状況になったことがありません)
どこに設定があるのかわからないって事なら
メニュー → ツール → メールボックスの設定 → 詳細
からポート設定ができます
> また、SMTP値を465に変更するとOP25Bのチェックが外れてしまいます。
(XServerではないけど)手元ではそういった環境でも動いてるので
外れても問題ないと思います
一応書いておきますが
チェックするべきは OP25B ではなくて SMTPS だと思います(それがデフォルト465)
→ 基本的にチェック状態変更でデフォルトポートに変わるので
手動でポート変更の必要があるってのはあまり無いような気がします
逆にポート番号だけ変えてもチェック状態が適切でないと
動かなかったような記憶があります
昔テストしてそういう結論になった記憶がありますが
改めて確認はしてません
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84